Irohabook
0
2960

22対44本の常染色体と2本の性染色体(高校生物・DNA)

DNA といくつかのタンパク質の集まりを染色体という。染色体は種によって本数が違い、ヒトは46本の染色体をもつ。

46 本のうち 44 本は男女に関係なくあり、常染色体といわれる。残りの 2 本は男女で異なり、女性は X と X、男性は X と Y がある。

常染色体 44 本
性染色体 2 本

常染色体

44 本の常染色体は 2 本ずつが形や大きさが同じである。つまり 22 対の異なる形・大きさの常染色体がある。

形・大きさが同じ染色体を相同染色体という。

ヒトの常染色体は 1〜22 番の番号がついており、ゲノム解析によって「何番の染色体はこの病気に関係している」といった染色体地図が少しずつわかっている。

例えば、第 11 番染色体は鎌状赤血球貧血症にかかわる遺伝子がある。

参考文献
Learning About Sickle Cell Disease - National Human Genome Research Institute (NHGRI)

性染色体

女性は X と X、男性は X と Y の性染色体をもつ。

常染色体と同様、特定の病気は X または Y 染色体の一部の遺伝子に関係する。例えば血友病は X 染色体の一部に関係する。

参考文献
What Causes Hemophilia? - NHLBI (U.S. Department of Health & Human Services)

次の記事

生殖・発生