Irohabook
0
5129

受験生はカラフルなボールペンを使ってはいけない

4色ボールペンを愛する営業マンは多いでしょう。1本で4色も出せるので発言者別に発言を別々の色でメモすることが可能です。例えば会議のメモであれば、Aさん、Bさん、Cさん、自分の発言をそれぞれ赤、青、緑、黒で書くなど。営業マン以外でも多くの社会人は(特に会議などで)4色ボールペンを使います。

しかし受験勉強において4色ボールペンが威力を発揮することはほとんどありません。3色も不要。2色あれば十分です。1本で複数の色が出せるボールペンは2色にするべきです。

ボールペン

ボールペンは想像力を奪う

3色以上のボールペンを使っている時の自分を問いただしてください。

「なぜ自分はカラフルなボールペンを使っているのか?」と。

「わかりやすくするため」と答える人がいると思いますが、それはボールペンに想像力を奪われているからです。ボールペンに頼らない癖をつけるだけでも想像力が鍛えられると思います。

ノートをきれいに書こうとこだわっている人、例えばグラフでも表でもいちいち定規を使って書いたり、ボールペンと蛍光ペンをフルに使いまわしているように、ボールペンにこだわる人も勉強にあまり集中できていない可能性が高い。

集中するためにも脱カラフルを心がけるといいですね。

ボールペンは自己満足になる

カラフルなペンを使いまわす癖がずっと続くと、ノートをいたずらにきれいに仕上げる自己満足癖がつきます。

多くの受験生がこの厄介な癖にはまっています。ノートに適切な使い方など存在せず、まして美しさを求める意義も存在しません。ノートは単なるメモ帳であり、それ以上でもそれ以下でもなく、美しく完成させてもまったく意味はない。

ノートは合格するための道具にすぎません。

さらに、3色以上も1本にまとまっているボールペンは、青と緑が中途半端に残ったまま黒と赤のどちらかを使い切って処分に困ることになります。処分しなければそのボールペンはいつまでも机の引き出しの中を占領し、処分すれば青と緑の分がもったいない。

次の記事

ノートのとり方・作り方