Irohabook
0
42291

軽工業と重化学工業の種類(金属工業、化学工業、機械工業など)|小学社会

工業は軽工業と重化学工業がある。軽工業はせんい工業、よう業、食料品工業があり、重化学工業は金属工業、化学工業、機械工業がある。

軽工業

服や食料品などの産業を軽工業という。

種類 内容
せんい工業 服、せんい
よう業 セメント、ガラス
食料品工業 食べ物

第二次世界大戦が始まる前の日本では軽工業が中心で、せんい工業はとりわけ重要だった。

せんいは生糸などの天然せんいと、ナイロンやポリエステルなどの人口せんいがある。産業革命はせんい工業の発展をきっかけに起きた。

セメントやガラスなどの工業をよう業という。ガラスの原料は砂(正確には「けい砂」という)である。

重化学工業

鉄、アルミニウム、石油、自動車、電気機器などはすべて重化学工業である。明治維新の殖産興業で八幡製鉄所などの製鉄所が作られてから、日本の重化学工業は伸びた。

種類 内容
金属工業 鉄、アルミニウム
化学工業 石油
機械工業 自動車、電気機器

重化学工業の中心は鉄であり、かつては「鉄は国家なり」と言われた。鉄はあらゆる製品に使われる材料だからである。

スマートフォンなどの製品の多くは、鉄だけでなくアルミニウムも含む。鉄は重く、アルミニウムは軽いことから、鉄は重金属、アルミニウムは軽金属といわれる。

自動車を走らせたり、ストーブを使ったりするためには石油が必要である。石油は、原油というドロドロとした液体を加工して得られる資源であり、石油を作ったり、石油から別のものを作ったりする工業を化学工業という。

機械工業は自動車、鉄道、船、電気機器などの工業をいう。現在の日本は、機械工業が一番生産額が高い。

次の記事

小学地理