広告
貝に鳥がくっつくと、鵙(もず)という漢字になります。
画数 18画 部首 とりへん 音読 ケキ、ゲキ 訓読 もず 漢検 1級 Unicode U+9D59
「もず」は日本や中国にいる鳥で、スズメ科に属する。
出典:Alpsdake, "Lanius bucephalus male.JPG", 7 October 2012, 13:24:15, Wikimedia Commons
鵙は百舌とも書きます。百舌は「ひゃくした」と読まない。
目安箱
クイズ
Python入門
化学入門
漢字辞典