リチウム(Li)は原子番号3、2周期1族に属するアルカリ金属の元素。
項目 | 内容 |
---|---|
原子番号 | 3 |
周期 | 2 |
族 | 1 |
電子殻 | 2, 1 |
原子量 | 6.9 |
分類 | 典型金属 アルカリ金属 |
炎色反応 | 赤 |
炎色反応は赤。常温でやわらかい固体で、融点と沸点が低く、電池などの工業製品に使われる。
Source: German Wikipedia, original upload 24. Jan 2005 by Herge
リチウムの反応
リチウムは水と反応するが、ナトリウムなどと比べて激しくない。
2Li + 2H2O → 2LiOH + H2
リチウムはイオン化傾向が最も大きく、常温で空気・水と反応する。つまり非常に酸化されやすい。
リチウムと電池
リチウムを使った電池として
・リチウム電池
・リチウムイオン電池
がある。リチウム電池は小型で寿命が長い。