Irohabook
0
2114

名にしおはば逢坂山のさねかづら人にしられでくるよしもがな|三条右大臣|小倉百人一首

名にしおはば 逢坂山の さねかづら 人にしられで くるよしもがな

三条右大臣『後撰和歌集』恋三(七〇〇)『小倉百人一首』〇二五

現代語訳

逢って寝るという名をもっている 逢坂山の さねかづらが手繰ればくるように 他人に知られず (あなたをこちらに)こさせる方法があればいいのに

文法

名にしおはば

名におふ…~という名をもっている し…強調の副助詞

逢坂山

「あふさかやま(おうさかやま)」と読む。京都と滋賀の間にある山で、「逢坂」はしばしば詩によく使われます。

さねかづら

マツブサ科のつる性植物で、「さ寝(さぬ)」の掛詞としてしばしば和歌に出てきます。

「さ寝」は男女がいっしょに寝ること。

人にしられで

知ら…ラ行四段活用「知る」未然形 れ…助動詞(受身)「る」未然形 で…接続助詞(打消)「で」

合わせて「知られることなく」という意味。

くるよしもがな

よし…方法 もがな…終助詞(願望)「もがな」

作者

藤原定方(八七三~九三二)

次の記事

小倉百人一首