Irohabook
0
1795

Pythonのリストに値を挿入する(insert):マイナスの第一引数は最後尾からの順番を意味する

Pythonではリストに値を挿入できます。「りんご」「みかん」「いちご」という要素を持つリストの最初に「長野県」という要素を入れたいときは次のようにします。

a = ['りんご', 'みかん', 'いちご']
a.insert(0, '長野県')
print(a)

出力結果:

['長野県', 'りんご', 'みかん', 'いちご']

再び「りんご」「みかん」「いちご」というリストに戻って、このリストの二番目、つまり「りんご」と「みかん」の間に「長野県」を入れたいときはinsertの最初の引数を1にします。

a = ['りんご', 'みかん', 'いちご']
a.insert(1, '長野県')
print(a)

出力結果:

['りんご', '長野県', 'みかん', 'いちご']

insertの数をいろいろ変えてみる

0

a = ['りんご', 'みかん', 'いちご']
a.insert(0, '長野県')
print(a)

出力結果:

['長野県', 'りんご', 'みかん', 'いちご']

1

a = ['りんご', 'みかん', 'いちご']
a.insert(1, '長野県')
print(a)

出力結果:

['りんご', '長野県', 'みかん', 'いちご']

2

a = ['りんご', 'みかん', 'いちご']
a.insert(2, '長野県')
print(a)

出力結果:

['りんご', 'みかん', '長野県', 'いちご']

3

a = ['りんご', 'みかん', 'いちご']
a.insert(3, '長野県')
print(a)

出力結果:

['りんご', 'みかん', 'いちご', '長野県']

4

a = ['りんご', 'みかん', 'いちご']
a.insert(4, '長野県')
print(a)

出力結果:

['りんご', 'みかん', 'いちご', '長野県']

3以上になると、要素は必ず最後に追加されるようになります。

マイナスのインデックスを入れるとどうなる?

-1

a = ['りんご', 'みかん', 'いちご']
a.insert(-1, '長野県')
print(a)

出力結果:

['りんご', 'みかん', '長野県', 'いちご']

-2

a = ['りんご', 'みかん', 'いちご']
a.insert(-2, '長野県')
print(a)

出力結果:

['りんご', '長野県', 'みかん', 'いちご']

-3

a = ['りんご', 'みかん', 'いちご']
a.insert(-3, '長野県')
print(a)

出力結果:

['長野県', 'りんご', 'みかん', 'いちご']

-4

a = ['りんご', 'みかん', 'いちご']
a.insert(-1, '長野県')
print(a)

出力結果:

['長野県', 'りんご', 'みかん', 'いちご']

insertの第一引数に入れる値が-3以下になると、要素が必ず最初に挿入されるようになります。

ポイント
insertの第一引数に入れる値が「もともとのリストの要素数」にマイナスをつけた数以下になると、要素が必ず最初に挿入されるようになります。

次の記事

リスト・辞書