小倉百人一首
Irohabook
@go
14 April 2019
嘆きつつひとり寝る夜の明くる間はいかに久しきものとかは知る|右大将道綱母|小倉百人一首
0
1938
Irohabook
@go
14 April 2019
このたびはぬさもとりあへず手向山紅葉の錦神のまにまに|菅家|小倉百人一首
0
1111
Irohabook
@go
4 July 2016
名にしおはば逢坂山のさねかづら人にしられでくるよしもがな|三条右大臣|小倉百人一首
0
1872
Irohabook
@go
13 April 2019
小倉百人一首の和歌と作者一覧|高校古文
0
342
Irohabook
@go
4 July 2016
ちはやぶる神代もきかず竜田川からくれなゐに水くくるとは|在原業平朝臣|小倉百人一首
0
723
Irohabook
@go
13 April 2019
秋の田のかりほの庵の苫をあらみわが衣手は露にぬれつつ|天智天皇|小倉百人一首
0
2070
Irohabook
@go
4 July 2016
瀬をはやみ岩にせかるる滝川のわれても末にあはむとぞ思ふ|崇徳天皇|小倉百人一首
0
1497
Irohabook
@go
13 April 2019
春すぎて夏来にけらし白妙の衣ほすてふ天の香具山|持統天皇|小倉百人一首
0
646
Irohabook
@go
13 April 2019
あしびきの山鳥の尾のしだり尾のながながし夜をひとりかも寝む|柿本人麻呂|小倉百人一首
0
577
Irohabook
@go
13 April 2019
田子の浦にうち出でてみれば白妙の富士の高嶺に雪は降りつつ|山部赤人|小倉百人一首
0
559
Irohabook
@go
13 April 2019
奥山に紅葉踏みわけ鳴く鹿の声きく時ぞ秋は悲しき|猿丸太夫|小倉百人一首
0
219
Irohabook
@go
10 December 2019
かささぎの渡せる橋におく霜の白きをみれば夜ぞふけにける|中納言家持
0
551
小倉百人一首の記事です。
高校国語
高校現代文の単語
3
小論文
1
古文(古典)の文法
21
古文単語
13
古文の知識
3
枕草子
4
小倉百人一首
12
漢文の文法
4
漢文の勉強法
1