高校古文
小倉百人一首
小倉百人一首の和歌と作者一覧|高校古文
秋の田のかりほの庵の苫をあらみわが衣手は露にぬれつつ|天智天皇|小倉百人一首
春すぎて夏来にけらし白妙の衣ほすてふ天の香具山|持統天皇|小倉百人一首
あしびきの山鳥の尾のしだり尾のながながし夜をひとりかも寝む|柿本人麻呂|小倉百人一首
田子の浦にうち出でてみれば白妙の富士の高嶺に雪は降りつつ|山部赤人|小倉百人一首
奥山に紅葉踏みわけ鳴く鹿の声きく時ぞ秋は悲しき|猿丸太夫|小倉百人一首
かささぎの渡せる橋におく霜の白きをみれば夜ぞふけにける|中納言家持
このたびはぬさもとりあへず手向山紅葉の錦神のまにまに|菅家|小倉百人一首
嘆きつつひとり寝る夜の明くる間はいかに久しきものとかは知る|右大将道綱母|小倉百人一首
有名人ランキング
クイズ
Python入門
関数電卓
化学入門
漢字辞典