Irohabook
0
417

DELLのモニターU2720Q/U2720QMは買って損した:画面が60Hzから29Hzになる問題

DELLのモニターU2720Qを買って8ヶ月くらいが経ちました。U2720Qは他のモニターより高評価だったので買いましたが、DELLはやっぱりDELLでした。

U2720QをMacBook Pro 13-inch(2019)に接続して使っています。OSはもちろん最新版で、コンピューターに不具合はいっさいない。この状態で

  • モニターが60Hzから29Hzに切り替わる
  • チカチカする
  • スリープから復帰したときに本体の光度が何段階も上がる→2回でMaxになる(つまり超明るい)

という現象が起きてきました。チカチカするのはMacBook Proが貧弱なIntel Irisを使っているせいだと思います。これは数秒で終わるのでまだいい。29Hzに切り替わるのは我慢ができなくなりました。

これは長時間のスリープから復帰したとき、電源をつけたとき、モニターを接続したときに高確率で起きます。これを見ている人はおそらく60Hzです。マウスを動かして矢印はスムーズに動きますよね。これが29Hzになるとカッカッカッという感じになる。このストレスは尋常ではなく、29Hzではまともに作業できない。

「そんなものはモニターの設定でどうにかなる」

と思うでしょう。それが無理。設定画面では確かに60Hzと29Hzの切り替えができるようになっていますが、このモニターはなぜか60Hzがたまに出なくなるのです。ここがものすごくストレス。

↑きちんと60Hzにできるときの設定画面。60Hzとある選択ボックスが高確率で半透明の選択不可ボックスになる。そのときはなぜか29Hzがデフォルトになっていて、それ以外に選択できない。

DELLのフォーラム(英語)でもサポートセンターらしき人が29Hzになったときはこうやって60Hzに切り替えてくださいと言っていますが、そもそもその60Hzが出てこない。

このバグは29Hzになったときにだいたい7割くらいの確率で起きます。じゃあどうするかというと、モニターの電源を消したり、MacBook Proをログアウトしたり電源を消したりをくりかえして、ひたすら60Hzが出てくるのを待つしかない。

一回このバグが起きると20分くらい修復に時間がかかる。このバグは実は買ってすぐに出てきて、だいたい1週間に1回起きる。買って1ヶ月は「まあいつかおさまる」と思っていましたが、MacBook ProのOSをアップデートしても、配線を変えても、消費電力をおさえても、なにをやっても無駄でした。DELLのフォーラムでは同様のレビューがそこそこ寄せられているので、最初に確認するべきだったかもしれない。

U2720Q, MacBook Pro, 29Hz? - Dell Community

ごちゃごちゃやると60Hzが出てくる。だからフォーラムにも「いろいろやったらなおったよ!」という喜びのメッセージがある。確かに60Hzになったらホッとするけど、1週間くらいするとまた29Hzになって60Hzに戻らなくなる。

それにしてもモニターはどうしてこう微妙なものばかりなのか? 実はU2720Qを買う前に、ブロガーがよく使っている有名なモニターを買っていたけど、それは最初からぶっ壊れていて即日で返品した。モニターはもう買わない。いいモニターに当たったことが一回もない。

なのでiMacを買います。

結論:大きい画面で作業するときは素直にiMacを使うべき

次の記事

ブログ