「今何時ですか?」は次のようにいう。
What time is it now?
What time do you have?
It is 9:15 (nine fifteen).
9:15です。
時刻をこたえるときは it's ... という。時・分の順番で数をそのまま読み、nine hours fifteen minutes などとはいわない。午前と午後は a.m. や p.m. を後につづける。
It is 9:15 p.m.
(It is nine fifteen p m)
a.m は a m と読み、ドットは発音しない。
○時△分の△が 15、30、45 のときは quarter や half をつかって次のようにいう。
It is 5:15.
= It is five fifteen.
= It is a quarter past five.
It is 5:30.
= It is half past five.
It is 5:45.
= It is five forty-five.
= It is a quarter to six.
15 分と 30 分は past five だが、45 分は to six になっている。
It is 10:45.
= It is ten forty-five.
= It is a quarter to eleven.
Will you be free next Sunday?
来週の日曜日は空いていますか?
Will you be free from 6 p.m. to 10 p.m. next Monday?
来週の月曜日の午後6時から10時まで空いていますか?
Please let me know what date would be convenient for you.
都合のいい日を教えてください。
A: When will you email me?
B: In 3 days.
「何日後」などの未来の時間を答えるときは in ...s という。「〜までに」という ニュアンスが強い。
I would appreciate it if you could let me know your schedule for October.
10月のスケジュールをおきかせください。
would appreciate it の it は省略できない。