Irohabook
0
22407

地形の種類(平野、台地、盆地、河岸段丘、三角州)

地形には平野、台地、盆地、河岸段丘、三角州などがある。

名称 性質
平野 平らな土地
台地 高さが高い土地
盆地 山に囲まれた平地
河岸段丘 川沿いにある階段状の土地
三角州 川が海に注ぐ場所にできた三角形状の土地

平野

日本の平野の多くは、川が海に出るところにできる。平野は住居を作りやすく、人口が多い傾向にある。多くの都市は平野に集中している。

平野 流域
石狩平野(北海道) 石狩川
十勝平野(北海道) 十勝川
仙台平野(宮城県) 北上川・阿武隈川
関東平野(東京都など) 利根川
越後平野(新潟県) 信濃川など
濃尾平野(愛知県) 木曽川など
筑紫平野(福岡県・佐賀県) 筑後川

台地

根釧台地(北海道)

周囲よりも高い場所にある平地を台地という。北海道の根釧台地は酪農がさかんで、牛乳の一大生産地になっている。

盆地

上川盆地(北海道)
富良野盆地(北海道)
北上盆地(岩手県)
横手盆地(秋田県)
郡山盆地(福島県)
甲府盆地(山梨県)
長野盆地(長野県)
松本盆地(長野県)
京都盆地(京都府)

盆地は山に囲まれた平地で、山の多い日本で(特に東北地方や長野県といった山の多い場所で)多い。一年を通した気温の差が大きく、降水量が少ない。

河岸段丘

新潟県中魚沼郡津南町
群馬県沼田市
埼玉県秩父市

川(の中流部)に沿って、平地と崖が断続的に続く土地を河岸段丘という。

三角州

川が運ぶ土砂が河口(川が海に注ぐところ)に積もってできた土地。

次の記事

小学地理