有機物と無機物の性質と分類で軽く触れているように、鉄やアルミニウムのような物質を金属といいます。金ももちろん金属です。
金属は次の5つの性質を持っています。
学校によっては電気の通りやすさを電気伝導性、熱の伝わりやすさを熱伝導性という言葉で説明しますが、言葉自体は(学校で教えられていない限り)覚えなくてもだいじょうぶです。金属以外の物質を非金属といいます。
金属は重い金属と軽い金属があります。
重い金属
軽い金属
非金属
有機物は基本的に非金属であり、無機物も食塩などは非金属です。