みんなの名言 ナンピンどっとこむ Akiba GO
Irohabook
0
57

アニメ「お兄ちゃんはおしまい!」の感想:女の子になりたい男の子は進化系百合を夢見る

2023年1月期のアニメで注目している作品:お兄ちゃんはおしまい!で書いたように、今年初めから「お兄ちゃんはおしまい!」という作品を見ています。

結論から言うと、とてもほんわかして面白い! 少し前まで「未来日記」を見ていたので、そのギャップにびっくり。シリアスなものを見ると、まったりしたものを見たくなる。

「お兄ちゃんはおしまい!」の感想を話ごとに書いていきます。ネタバレがあるので、見てない方は読まないでください。

最新:第七話

第一話

学校に行かないで二年も引きこもっていたお兄ちゃんが、天才大学生の妹の実験台になり、体が女の子になっちゃった。というところからスタート。サイズも少し小さくなり、中学生くらいに。

名探偵コナンと違うのは、性別が変わったところ。女の子になったお兄ちゃんは自分の体を見るのも恥ずかしいありさまでした。しかしそれは初日だけ。

このお兄ちゃん、鏡にうつる自分を見て、まんざらでもない気持ちになっていき、数日後には妹からもらった服を着てポーズを決めてしまいます。

こういう作品はほとんど見たことないので、かなり新鮮でした! 制作者は妹よりお兄ちゃんのまひろを気に入っているのか、洋服が毎回変わります。

第二話

ついに女の子の日がきちゃうお兄ちゃん。この時点でもとの体に戻れないのはほぼ明白なのであります。

第二話くらいでなんとなく、妹のみはりがお兄ちゃんを好きであることがわかってきます。この妹と恋仲になっていくのか? と思っていましたが、そうでもなさそう。

銭湯に行くという話ですが、女の子になってすぐに銭湯に行くのはかなり勇気がいるよ!

第三話

かえでという新しいキャラクターが登場する回。みはりの同級生で、胸が大きい。かえでにイチャイチャされても、もはや男の欲望を忘れたまひろは特にムラムラする様子もない。

ここで三人の人物が登場したわけですが、まひろ、つまりお兄ちゃんは髪の毛が白く、かえでと妹は黒い。主人公だけ別格に扱われているのがわかります。

実際、このお兄ちゃんはこの後モテまくるのであります。これは、ひょっとしたら、女の子になって女の子と男の子にモテたいという一部の男の子たちの気持ちをつかみたい作品なのではないかと思ってきました。

女の子と女の子がイチャイチャするのを百合といいます。男の子が女の子になって女の子とイチャイチャするのは、男女の仲ではなく、百合なんでしょうか? これ、新しい概念が必要じゃないですか? 百合じゃないもん。

百合じゃないけど百合っぽい。なんとなく『白百合』と呼びたいんですが、白百合学園に怒られちゃうかな。私の母親、白百合出身なんだけどね。ここでは白百合ってことにします。

百合…女の子と女の子がイチャイチャすること
白百合…男の子が女の子になって女の子とイチャイチャすること

第四話

かえでの妹、もみじと会う話です。

人が多いという理由でスーパーに入れないダメダメお兄ちゃん。そこにボーイッシュな女の子がきて、代わりに食材コーナーまで案内してくれるわけですが、この子はかえでの妹、もみじでした。

もみじは男の子らしい服装が好きなようです。すぐにお兄ちゃんと友だちになりますが、さらにややこしい展開になってきました。

つまり、

まひろ+かえで
男の子が女の子になって女の子とイチャイチャ

まひろ+もみじ
男の子が女の子になって、男の子みたいな女の子とイチャイチャ

という二重にややこしい百合なのであります。

これも新しい概念が必要です。つまり、男の子が女の子になって、男の子になりたい(あるいは男の子的な)女の子とイチャイチャすることは、百合が二百七十度ひっくり返っているような感じなので、百合じゃなくて『逆百合』です。

第五話

ゲームセンターの係員に補導されるという話。

アニメのグッズかなにかを買うまひろお兄ちゃん。そこでグッズを見ているうちに、男であったときの癖が出て、スカートをはいているのにあぐらをかいてしまいます。で、とっさにスカートをおさえるというシーンがある。

なんだよお兄ちゃん。もう完全に女の子になったじゃん。もはやまんざらでもないどころか、普通の女の子じゃないか。

第六話

なぜか中学生になるという話。家に引きこもっていたお兄ちゃんを社会復帰させたい妹は、お兄ちゃんを中学校に通わせることにします。

おそらく妹はこう思ったのです。「薬が抜けて男に戻ったら、また引きこもっちゃう。だったらいっそ女の子のまま花嫁になったほうが幸せなんじゃ…」と。たぶん。

そして中学校へ。

中学校にはもみじもいるので安心。他にも二人お友だちができました。そのうち一人は完全に百合オタクなのであります。

まひろの斜め前にいる男子たちは、すぐにまひろを気にしてしまう。このダメお兄ちゃん、姿はとてもかわいい。だから男子たちにモテモテになってしまったのだ。

男の過去があるせいで、女子更衣室ではなく教室で体操着に着替えようとするお兄ちゃんは、他の男子たちにサービスシーンを提供するのであった。恥ずかしいを超えて、なんかムズムズかゆくなってきたぞ。

第七話

試験で赤点?をとる話と、調理実習でクッキーをつくる話。

中学校の勉強など朝飯前だろとたかをくくっていたお兄ちゃん。しかし持ち前のだらしなさで、テスト中に寝てしまう。さすがお兄ちゃん。お兄ちゃんがまともになったら作品が終わってしまうので、そこはきちんと赤点をとるのであります。

しかし六歳も年下の同級生たちと試験をやって負けるなんて、どんななお兄ちゃんだよ!

思うに、私がなんか安心して見ていられるのは、このだめな感じがいいからかもしれない。かわいくなって中学生に戻った以上、そんな無理して生きなくてもいい。このゆったりした感覚は、忙しい現代社会に必要な息抜きといえます。だから私も見ているのかもしれない。

第七話最新版を追記しました。

次の記事

アニメ