ツイッターのアカウント凍結がブームになってユーザーが怒っていることについて
ツイッターで普通のアカウントがかなり凍結されて、一部のユーザーが怒っているみたい。
日本のツイッターを見ると、一部の層は今回の過剰なアカウント凍結をきっかけにミクシィに移ろうと言っています。
テスラとイーロン・マスクが好きな私はとても複雑な気持ちです。私のアカウントは凍結されていませんが、とばっちりをくらって凍結されるかもしれない。そうしたらツイッターを捨てて別のソーシャルメディアに移る。
ツイッターのアカウントはそもそも変なものが多い。特にビジネス関係。こうすれば儲かる、友だち登録したらいい話を教えるよ、みたいなもの。楽してお金ゲットできる方法があるなら、隠れて自分がそれをやってればいいじゃん…と思ってしまう。
そういうアカウントは残って、普通のアカウントが消されることがよくあると、当事者じゃなくても不安になる。
そこで私はこう提案したいのです。ツイッターのアカウントが消されるのが怖いなら、このいろはにアカウントを作ればいいじゃん…と。それは少し冗談だけど、なにもツイッターにこだわることはなくて、なんでもアカウントは作ればいいと思うのです。
インスタグラムでも、はてなでも、Redditでも、なんでも。いっぱいもっていれば、一個消えても、「苦労してフォロワーを集めたのに〜チクショー!」って思わずにすむ。
ソーシャルメディアが命綱のようになっているインフルエンサーがいます。マーケティングとしてはリスクが高すぎるので、すぐにスナップチャットでもなんでもアカウントを作るべきだと思う。
とりあえず、ツイッターのアカウント凍結を通じて、このウェブサイトにも一人でも多くのユーザーが流れたらいいなーと思いました。それだけ。
ブログ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
テスラ大暴落じゃないかよ…
0
42
-
-
Appleの決算は良くなかった
0
43
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
テスラ株をとりあえず400万円くらい買った
0
162
-
-
-
-
どこに家を買うか…
0
134
-
-
-
-
マレー語の月曜日から日曜日までのスペルと読み方
0
507
-
クレジットカードと運転免許証のサイズ
0
919
-
A3、A4、B4、B5と年賀状のサイズ(縦と横の長さ)
0
1502
-
東京大学はどんな大学で、どんな学生がいるのか?
0
632
-
-
-
理想の間取りは東西に伸びるプール付きの家で間違いない
0
1147
-
-
-
-
-
都合のいい男女平等で損する人間(エッセイ)
0
1726
-
-
方角の言葉(東西南北と八方位)
0
33139
-
今年の国民休日一覧
0
88
-
今年と来年の干支(2023年と2024年の干支)|十干十二支早見表
0
1241335
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
30代から役立つ教養と思想シリーズ
0
497
-
塾や予備校に行く前に読んでほしい記事(家族編)
0
407
-
-
大学生は校門前や駅前にいる新興宗教の勧誘に注意しよう
0
1079