Pythonプログラマーを募集します:報酬200〜250万円(期間4ヶ月)
フリーランスのプログラマーを募集します。期間は 4 ヶ月、報酬は 200 万円から 250 万円です。
必須のスキル
- Python
- JavaScript
- CSS/Sass
- HTML
- Linux
- NGINX
- 英字新聞が読めるくらいの英語力
- 大学教養レベルの微分積分・線形代数
上で掲げたスキルはすべて必要になります。Python は上級以上のレベル(Flask などのライブラリの中身が理解できるレベル)が不可欠です。
応募要件
- 東京都近郊に住んでいる
- 大学の理学部または工学部を卒業している
- すでに大規模なアプリケーションを制作している
歓迎する人
- 少なくとも私と同じくらいのプログラミングスキルをもっている
「生意気な!」と思った人は私の立場になって想像してください。「SendGrid のライブラリを使ってメールアドレスを承認するプログラムはどうなった?」と私が聞いて「は?SendGrid?」となったら、私は 200 万円をドブに捨てているのと同じ。金を払ってプログラミングの講師をしたい人は地球上にいない。あなたもそのはず。
応募から採用までのスケジュール
- こちらのお問い合わせから応募
- 面接したい人にこちらから連絡
- 面接
面接は 1 回になります。「私はあんたより頭もいいし、なんでもできるし!」と思った人はぜひ応募してください。下のテストをなんとなくクリアしたらぜひ応募をお願いします。テストは実際にやる必要はありません。
応募欄に書く内容
- 名前
- 性別
- 年齢
- メールアドレス
- 学歴
- 職歴
- 過去に制作したものの紹介
- 面接日の希望
送られた個人情報は(面接しない場合)すぐに削除します。面接後、採用しなかった場合もすぐに削除します。
面接できない場合
面接する場合は返信します。残念なことに面接できないという場合(応募者からするとこの上なくムカつく場合)返信しません。私は連絡が早いので、送って翌日までに返信がない場合は「面接不可かよ!個人のくせにクソ生意気な!チキショー!」と思ってください。でも
私のことが嫌いになっても、Irohabook のことは嫌いにならないでください!
テスト(実際にはやらないでください)
簡単な匿名掲示板をつくる(制限時間 10 分)
総務省の公開データをもとに日本全国の市区町村と都道府県のデータベースをつくる(制限時間 10 分)
警視庁のデータを使って数年分の各犯罪統計を折れ線グラフにする(制限時間 10 分)
Python などを使って、アカウントの管理システム(アカウントの登録、ユーザー名やパスワードの変更、メールアドレスの管理、トークン、アカウントの削除)をつくる(制限時間 1 時間)
JavaScript を使って Google Cloud などに画像のアップロードするシステムをつくる(制限時間 1 時間)
制限時間は私が実際にかかっている時間です。ライブラリはそろっているものとします。
面接で聞くこと
次のテーマについて、あなたが信じている思想・哲学をたずねます。
- プログラミングの命名規則
- データベースの設計
- システムの設計
- マーケティングがシステムに与える不確実性とコスト
ビジネス
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
2018年の重大ニュースまとめ(中学受験生向け)
0
650
-
-
「了解」と「承知」の意味と違いと使い方
0
6170
-
-
-
製品開発モデルと顧客開発モデル
0
554
-
-
-
-
2019年の亥(いのしし)年は「亥固まる」〜株式相場の格言
0
13697
-
2019年の株式相場〜日本株と米国株の予測
0
2928
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ボッーとしている時間を減らすと生産性が上がる
0
232
-