前回は次の点数表を辞書にしました。
科目 | 点数 |
---|---|
英語 | 59 |
数学 | 76 |
国語 | 43 |
{'英語': 59, '数学': 76, '国語': 43}
このデータは
d = {'英語': 59, '数学': 76, '国語': 43}
print(d['英語'])
と値を取りだしますが、値を変えることもできます。
d = {'英語': 59, '数学': 76, '国語': 43}
print(d)
d['英語'] = 91
print(d)
出力:
{'英語': 59, '数学': 76, '国語': 43}
{'英語': 91, '数学': 76, '国語': 43}
d['英語'] = 91は、英語というキーに91という値を入れるという意味です。このように辞書はキーを指定して値を変えることができます。