Irohabook
0
34

ファイルのバックアップ方法を見直した:パソコン、外付けSSD、Dropboxに絞る

ファイル(とディレクトリ)のバックアップを整理して、保存先を三つに絞ることにしました。

・パソコン(ファイルがつくられるところ)
・外付けSSD(バックアップその1)
・Dropbox(バックアップその2)

また、ファイルやディレクトリはすべて圧縮し、名前に日付を明記することにしました。

・圧縮
・ファイル名に年月日を入れる

バックアップは目立たない作業で、いつもはどうでもいい感じに思えます。しかしなあなあにやってしまうと、いざというときに大変で、たくさんの時間を無駄にしてしまう。ファイルの整理とバックアップは、厳格に統一された方法でおこなう必要があります。

ちなみに、プログラミング関係に限っては、開発環境内のファイルはすべてGitHubで管理しています。

次の記事

ブログ