新しいサービスと Irohabook 解体のお知らせ
Irohabook の「ハローワールド」は今後
に移ります。セピア名言帳はアカウントをつくってもつくらなくてもかきこめるソーシャルメディアです。セピア名言帳はすでに管理していたミニソーシャルメディアをあらためて作りかえたもので、すでに 200 人以上の人が投稿しています。
私はもともと Irohabook を日記のように扱っていました。しかし、数学の記事をきっかけにして教育メディアになり、昨年秋からごちゃまぜのアプリケーションに変わっていきました。
自分でもなにがなんだかわからないものになったため、このサイトを機能ごとにきりわけて、シンプルにしようと思います。
閉鎖的なソーシャルメディアを芸術的につくる必要性
この数年、私は日本の社会と文化にうんざりして、ソーシャルメディアのあり方に絶望していました。前にも言ったように、私は学生のときから掲示板に生理的な嫌悪感をもっていて、Twitter などのソーシャルメディアに今も不信感をもっています。
ほとんどのソーシャルメディアは失敗です。日本人の好きな Twitter は社会を不安にさせる道具になりました。
Twitter でくりひろげられる woke とそれへの反論、有名人への嫉妬、個人情報の暴露。イーロン・マスクの買収によってヘイトスピーチは明らかに、特にアメリカで増えました。
Twitter の失敗は必然です。すべての参加者が同一の条件にある場合、建設的議論はそもそもほとんど成立しない。等しい条件は私たちを戦争にかりたてます。真の民主主義は戦争であり、破壊です。
アメリカの民主主義は今、巨大な溝によって二分されています。建前社会によって生まれたアファーマティブ・アクションと、本音を少しでも暴露することへの容赦ない制裁。カリフォルニアにいるリベラルな人たちが共和党よりの思想をもってしまったのは、すべての存在が平等に主張できる空間が広がったためです。
しかし私は今年、大きく変わりました。
アメリカ、そして日本でも、ヘイトスピーチやデマ、そしていきすぎた主権論者 woke のみなおし運動が根深く起きていることを、今年、私は理解しました。インターネットの分断はこれから深刻な問題になります。Facebook が陰謀論者たちのアカウントを削除しても、彼らをむかえいれる逃げ場はいつもあります。同時に、未来と希望を信じる人たちの逃げ場もあるようです。
…
このウェブサイトを見ればわかるように、私は無機的で幾何学的なデザインを好みます。Google や Twitter もそう。バランスのいい現代的で抽象的なデザインは、そのあいまいな意味によっておおぜいの人たちをつなげていきました。
この現代美は基本的に白や黒を軸にして、線と面を無機的に結合させます。
真っ白のキャンバスにうっすらと抽象的に広がる空間。この空間こそ、正すものがいない万人平等の世界です。このデザインは最初から私たちを際限なくつづく戦争にかりたてるにふさわしく、結局のところ、私たちは悪意のあるコメントに色を見ているのです。
Facebook や Twitter が不毛な空間になったのは、それらに色がないためです。
抽象芸術から具体芸術にもどる時代がきました。ルネサンスを見ればわかるように、希望は復古から訪れるようです。人が人であったデザインに戻って、悪意の色を消すのです。私はこれから、素朴な芸術にもとづいたメディアをつくっていきます。
ブログ
-
-
-
-
テスラ株をとりあえず400万円くらい買った
0
152
-
-
開成中学校の受験生に贈る言葉2023
0
47
-
-
テスラ大暴落じゃないかよ…
0
31
-
-
-
-
-
-
-
Appleの決算は良くなかった
0
30
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
堀江貴文に言いたいこと
0
283
-
-
-
-
-
-
-
-
友だちは少ないほどいい〜友達がいない人は成功しやすい
0
1317
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
どこに家を買うか…
0
128
-
エックスサーバーはもう使わない
0
88
-
都知事選の政見放送に思うこと・・
0
113
-
-
-
大学生は校門前や駅前にいる新興宗教の勧誘に注意しよう
0
1063
-
-
-
塾や予備校に行く前に読んでほしい記事(家族編)
0
402
-
30代から役立つ教養と思想シリーズ
0
494
-
-
-
-
-
-
マレー語の月曜日から日曜日までのスペルと読み方
0
489
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
今年と来年の干支(2023年と2024年の干支)|十干十二支早見表
0
1241098
-
-
2020年~2050年の予言(日本と世界の未来)
0
68477
-
今年の国民休日一覧
0
85
-
方角の言葉(東西南北と八方位)
0
32922
-
-
-
都合のいい男女平等で損する人間(エッセイ)
0
1711
-
-
-
-
-
-
「日本人は絆が必要だ」という熱い意見は正しいか?
0
334
-
-
-
今後30年の日本の未来を戦争、技術、政治から予想する
0
12525
-
理想の間取りは東西に伸びるプール付きの家で間違いない
0
1134
-
日本人の誇りと愚かさから日本の将来を考える|エッセイ
0
1127
-
-
-
東京大学はどんな大学で、どんな学生がいるのか?
0
622
-
A3、A4、B4、B5と年賀状のサイズ(縦と横の長さ)
0
1493
-
クレジットカードと運転免許証のサイズ
0
904