勝利の女神NIKKE、9月の予想セールスランキングがすごいことに:ニーアコラボは商業的に大成功
Game-i を見たら、勝利の女神ニケの9月売上予想(今日17日時点)はすでに20億円を越えていた…。下のデータは Game-i のセールスランキングから引用しています。
引用: AppStore月間アプリセールス予測 - #セルラン分析/ゲーム株『Game-i』
勝利の女神 NIKKE ... 20.02億G(2023年9月)
この売上高はあくまでも Game-i というウェブサイトがさまざまな統計情報をもとに予想した値で、勝利の女神 NIKKE の運営会社が公式に発表したデータではありません。あくまでも参考程度でお願いします。
ちなみにこの20億という数値は Apple の AppStore と Google Play の売上の合計です。おそらく Windows 経由の課金は含まれていないと思いますが、正確なことはわかりません。
例えば勝利の女神ニケは Razer Gold とタイアップしてて、Razer 経由で課金するユーザーも一定数いると考えられます。Game-i がこのあたりを入れているかはわからない(たぶん入ってないと思うけど、不正確なことは言えないので、このへんにしておきます)。
そして20億円という数字は9月前半の売上。他のゲームと比べると、いかにぶっとんでいるかわかります。ほとんどのゲームは年間の総売上がやっと20億円にいくかいかないか。そのなか、一ヶ月でここまで売上をたたき出すのは、まちがいなく大人気ゲームだからですね。
ニーアコラボは商業的に大成功したっぽい。一プレイヤーでしかないけど、私もとりあえずホッとした。自分がずっとやっているゲームが安定して人気を維持するのは素直にうれしい。
やっている方はわかると思うけど、勝利の女神ニケは7月あたりに「売上予想がちょっと落ちたかも」みたいな話になりました。これはブラン・ノワール以降、ピルグリムに匹敵するような強キャラクターが登場しなかったことが原因だと思います。
私はまさにブラン・ノワールあたりで始めた指揮官です。リセットマラソンが終わって最初にやったイベントはロザンナでした。ドロシーのときに始めなかったのが痛すぎる。それはともかく、ブラン・ノワールがあまりに強すぎたので、おそらくキャラクターの能力インフレーションをおさえる意味で、6〜8月はブラン級のキャラクターを出さなかったのかも。
潮目が変わったのは水着アニス。このキャラクターは明らかに激強で、個人的に水着アニスはピルグリム級だと思っている。水着アニス効果のせいか、8月6日あたりからセールスランキング順位が急に伸びている。下画像の出典は Game-i です。

Game-i による売上推移の予想(2023年8月)。くわしくは下のページを参照。
引用: アプリ/勝利の女神:NIKKE【売上&人気ランキングまとめ】 - #セルラン分析/ゲーム株『Game-i』
そして今月、ニーアコラボで2BとA2がきました。なんだかすごく強い印象。ニーアコラボでかなりの新規指揮官が入ったと思うけど、ニーアが好きな新規の方にとってニーアコラボの限定キャラクターはリセットマラソンのゴールになりそうだから、イベントが終わってもそのまま続けてもらえそう。
2BもA2も強い(たぶん)
↓
ニーア目当ての新規ユーザーはどちらかをゴールにリセマラを目指す
↓
10月以降もプレイヤー数が維持される
そして今日さっそく新しいイベントが告知されました。ニーアコラボで入ったプレイヤーにそのまま続行してもらうための先手だと思います。
勝利の女神 NIKKE