Irohabook
0
7776

近畿地方の地形と産業|小学・中学社会

近畿地方は、北に丹波高地、南に紀伊山地があり、滋賀県に日本一広い琵琶湖がある。

和歌山県の南端にある小さな半島を潮岬(しおのみさき)といい、台風がよくくることで有名。潮岬はもともと島であり、沿岸流が運んだ砂によって本州とつながり、半島のようになった。

農林水産業

大阪などの大都市のまわりは近郊農業がある。

紀の川の周辺ではみかんが栽培されている。三重県の東につきでた半島、志摩半島は真珠の養殖で有名。

産品 地域 都道府県
宇治 京都
近江盆地 滋賀
真珠 志摩半島 三重
金魚 大和郡山 奈良
みかん 紀の川 和歌山
たまねぎ 淡路島 兵庫

伝統工業

京都は西陣織などの伝統工業がさかんである。

  • 西陣織(京都)
  • 清水焼(京都)
  • 筆(奈良)

工業

大阪と神戸を中心に阪神工業地帯が広がっている。大阪は江戸時代に「天下の台所」とよばれ、明治時代に「東洋のマンチェスター」とよばれるほど、商工業がさかんだった。

次の記事

中学地理