Pythonではリストにある特定の要素を削除できます。
a = [22, 44, 11, 33]
a.remove(22)
print(a)
出力結果:
[44, 11, 33]
22, 44, 11, 33から22という要素だけが削除されています。removeメソッドを使っても、もとのリストの順番は崩れません。
「りんご」「みかん」「いちご」というリストから「みかん」だけを削除してください。
a = ['りんご', 'みかん', 'いちご']
a.remove('みかん')
print(a)
出力:
['りんご', 'いちご']
実際は、Pythonのリストから要素を削除するときは remove よりも filter を使うことが多い。